本年度の部員は男子9人、女子14人の合計23人です。1年生8人(男子1人、女子7名)、2年生8人(男子5人、女子3人)、3年生7人(男子3人、女子4人)です。
日々、伝統の方針である「のびのびと力強い卓球」のもと、一つ一つの技術に磨きをかけるために基本練習に力を入れて練習しています。また、課題練習や他校との練習試合、試合参加を通してより高いレベルの技術の習得にも努めています。
< 令和5年度 >
○ 下関地区高等学校春季体育大会
期日 令和5年4月22日
場所 県立下関武道館(下関市)
結果 男子団体戦 第3位
女子団体戦 第2位
○ 全国・中国高等学校卓球選手権大会山口県予選会
期日 令和5年5月20日、21日
場所 やまぐちリフレッシュパーク(山口市)
結果 男子シングルス 3回戦敗退
男子ダブルス 3回戦敗退
女子シングルス 5回戦敗退
(橋本ベスト32)
女子ダブルス 3回戦敗退
○ 山口県高等学校総合体育大会
期日 令和5年5月27日
場所 岩国市総合体育館(岩国市)
結果 男子団体戦
2回戦 豊浦高等学校 0-3 光高等学校
女子団体戦
1回戦 豊浦高等学校 3-2 宇部フロンティア大学附属香川高等学校
2回戦 豊浦高等学校 2-3 大津緑洋高等学校
○ 下関地区高等学校秋季体育大会
期日 令和5年8月22日
場所 山口県立下関武道館
結果 男子団体 第5位
女子団体 第2位
男子シングルス 藤永 ベスト8
女子シングルス 大井 ベスト8
○ 山口県体育大会
期日 令和5年11月4日~6日
場所 萩市民体育館・椿西小学校体育館(萩市)
結果 男子団体
2回戦 豊浦高等学校 3-2 桜ヶ丘高等学校
3回戦 豊浦高等学校 0-3 宇部工業高等学校
女子団体
1回戦 豊浦高等学校 2-3 山口中央高等学校
< 令和6年度 >
○ 下関地区高等学校春季体育大会
期日 令和5年4月13日
場所 下関市体育館(下関市)
結果 男子団体戦 第6位
女子団体戦 第2位
男子シングルス 藤永、松井 ベスト8
女子シングルス 大井 ベスト8
○ 全国・中国高等学校卓球選手権大会山口県予選会
期日 令和6年5月25日、26日
場所 ZEONアリーナ(周南市)
結果 男子シングルス 4回戦敗退
男子ダブルス 2回戦敗退
女子シングルス 4回戦敗退
女子ダブルス 3回戦敗退
○ 山口県高等学校総合体育大会
期日 令和6年6月1日
場所 岩国市総合体育館(岩国市)
結果 男子団体戦
1回戦 豊浦高等学校 3-0 桜ヶ丘高等学校
2回戦 豊浦高等学校 0-3 野田学園高等学校
女子団体戦
2回戦 豊浦高等学校 2-3 柳井商工高等学校
Comentarios